このページは作成途上です
- 名前
- 美濃王【日本書紀】(みののおおきみ, みののおほきみ)
- 三野王【日本書紀】(みののおおきみ, みののおほきみ)
- 彌努王【日本書紀】(みののおおきみ, みののおほきみ)弥努王
- 生年月日
- ( ~ 天武天皇元年6月24日)
- 没年月日
- (天武天皇14年9月11日 ~ )
- 称号・栄典
小紫 【日本書紀 巻第二十九 天武天皇二年十二月戊戌条】
- 出来事
-
天武天皇元年6月24日
吉野で決起した大海人皇子の召集に応じて一行に従う。
【日本書紀 巻第二十八 天武天皇元年六月甲申条】 -
天武天皇2年12月17日
紀訶多麻呂と共に
【日本書紀 巻第二十九 天武天皇二年十二月戊戌条】高市大寺 の造司に任じられる。 -
天武天皇4年4月10日
-
天武天皇10年3月17日
-
天武天皇11年3月1日
天武天皇から宮内の官大夫たちと共に
【日本書紀 巻第二十九 天武天皇十一年三月甲午朔条】新城 の地形を調べるよう命じられる。 -
天武天皇13年2月28日
-
天武天皇13年閏4月11日
天武天皇に信濃国の図を進上する。
【日本書紀 巻第二十九 天武天皇十三年閏四月壬辰条】 -
天武天皇14年9月11日
-
- 関連