孝昭天皇
- 名前
- 漢風諡号:孝昭天皇(こうしょうてんのう, かうせうてんわう)
- 孝照天皇日本書紀の校異にもあり。【先代旧事本紀】(こうしょうてんのう, かうせうてんわう)
- 和風諡号:觀松彥香殖稻天皇【日本書紀】(みまつひこかえしねのすめらみこと, みまつひこかゑしねのすめらみこと)観松彦香殖稲天皇
- 觀松彥香殖天皇校異【日本書紀】観松彦香殖天皇
- 觀松彥香殖稻尊【日本書紀】(みまつひこかえしねのみこと, みまつひこかゑしねのみこと)観松彦香殖稲尊
- 御眞津日子訶惠志泥命【古事記】(みまつひこかえしねのみこと, みまつひこかゑしねのみこと)御真津日子訶恵志泥命
- 腋上池心宮御宇觀松彥香殖稻天皇【先代旧事本紀】(わきのかみのいけごころのみやにあめのしたしろしめししみまつひこかえしねのすめらみこと, わきのかみのいけごころのみやにあめのしたしろしめししみまつひこかゑしねのすめらみこと)腋上池心宮御宇観松彦香殖稲天皇
- 腋上池心宮御宇天皇【先代旧事本紀】(わきのかみのいけごころのみやにあめのしたしろしめししすめらみこと)
- キーワード
- 後裔は山城国
大宅 ・摂津国物部首 ・河内国壬生臣 【新撰姓氏録抄 当サイトまとめ】
- 後裔は山城国
- 性別
- 男性
- 生年月日
- 懿徳天皇5年
- 没年月日
- 孝昭天皇83年8月5日
- 父
懿徳天皇 【日本書紀 巻第四 懿徳天皇二年二月癸丑条】
- 母
- 先祖
- 配偶者
- 子
- 称号・栄典とても広〜い意味です。
- 出来事
-
懿徳天皇5年日本書紀の立太子の記事の年齢から判断。
-
懿徳天皇22年2月12日
立太子。
【日本書紀 巻第四 懿徳天皇二十二年二月戊午条】
年十八。 -
懿徳天皇34年9月8日
懿徳天皇が崩じる。
【日本書紀 巻第四 懿徳天皇三十四年九月辛未条】 -
乙丑年10月13日
大日本彦耜友天皇懿徳天皇を
【日本書紀 巻第四 孝昭天皇即位前紀 懿徳天皇三十四年明年十月庚午条】畝傍山南纎沙谿上陵 に葬る。 -
孝昭天皇元年1月9日
即位して天皇となる。
【日本書紀 巻第四 孝昭天皇元年正月甲午条】 -
孝昭天皇元年4月5日
皇后先の皇后天豊津媛命。を尊んで皇太后とする。
【日本書紀 巻第四 孝昭天皇元年四月己未条】 -
孝昭天皇元年7月
【日本書紀 巻第四 孝昭天皇元年七月条】掖上 に遷都する。これを池心宮 という。-
【古事記 中巻 孝昭天皇段】葛城掖上宮 にて天下を治めた。
-
-
孝昭天皇元年7月
-
孝昭天皇29年1月3日
-
孝昭天皇31年1月
-
孝昭天皇68年1月14日
-
孝昭天皇83年8月5日
崩じる。
【日本書紀 巻第四 孝昭天皇八十三年八月辛酉条】-
御年九十三歳。
【古事記 中巻 孝昭天皇段】
-
-
孝安天皇38年8月14日
【日本書紀 巻第四 孝安天皇三十八年八月己丑条】掖上博多山上陵 に葬られる。-
御陵は
【古事記 中巻 孝昭天皇段】掖上博多山上 にある。 -
孝安天皇元年8月
【先代旧事本紀 巻第七 天皇本紀 孝照天皇八十三年明年八月条】腋上博多山上陵 に葬られる。
-
-
- 関連