稚武彦命
- 名前
- 稚武彥命【日本書紀】(わかたけひこのみこと)稚武彦命
- 若日子建吉備津日子命【古事記】(わかひこたけきびつひこのみこと)
- 若建吉備津日子命【古事記】(わかたけきびつひこのみこと)
- 若建吉備津日子【古事記】(わかたけきびつひこ)
- 稚多祁比古命【新撰姓氏録抄】(わかたけひこのみこと)
- 若武彥命【先代旧事本紀】(わかたけひこのみこと)若武彦命
- キーワード
吉備臣 之始祖【日本書紀 巻第四 孝霊天皇二年二月丙寅条】吉備下道臣 ・笠臣 祖【古事記 中巻 孝霊天皇段】- 吉備臣等之祖【古事記 中巻 景行天皇段】
- 後裔は左京
吉備宿禰 ・右京笠朝臣 ・右京廬原公 ・和泉国古氏 【新撰姓氏録抄 当サイトまとめ】 宇自可臣 等祖【先代旧事本紀 巻第七 天皇本紀 孝霊天皇紀末段】- 吉備臣祖【先代旧事本紀 巻第十 国造本紀 角鹿国造条】
- 性別
- 男性
- 父
孝霊天皇 【日本書紀 巻第四 孝霊天皇二年二月丙寅条】
- 母
絙某弟 【日本書紀 巻第四 孝霊天皇二年二月丙寅条】
- 先祖
- 子
針間之伊那毘能大郎女 【古事記 中巻 景行天皇段】【母:不明】伊那毘能若郎女 【古事記 中巻 景行天皇段】【母:不明】吉備武彦命 同第五巻右京皇別廬原公条では稚武彦命の孫を吉備武彦命としている。ちなみに同吉備臣条では稚武彦命の孫を御友別命としていて、日本三代実録では御友別は吉備武彦の子としている。【新撰姓氏録抄 第一帙 第二巻 左京皇別上 下道朝臣条】【母:不明】
- 出来事
-
大吉備津日子命と共に、
【古事記 中巻 孝霊天皇段】針間 の氷河之前 に忌瓮 をすえて、針間を道の入り口として吉備 国を平定した。 -
娘の針間之伊那毘能大郎女と伊那毘能若郎女が景行天皇に娶られる。
【古事記 中巻 景行天皇段】
- 関連