磯城津彦命

  • twitterでツイートする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
名前
  • 磯城津彦命【日本書紀】(しきつひこのみこと)
  • 師木津日子命【古事記】(し
  • 磯津彥命【新撰姓氏録抄】(しつ)磯津彦命
  • 志紀都比古命【新撰姓氏録抄】(し)志紀都比古命
キーワード
  • 猪使連(いつかいのむらじ)之始祖【日本書紀 巻第四 安寧天皇十一年正月壬戌朔条】
  • 猪使連等祖・新田部(にいたべのむらじ)等祖【先代旧事本紀 巻第七 天皇本紀 安寧天皇紀末段】
  • 後裔は左京新田部朝臣(にいたべのあそみ)・右京猪使宿禰(いつかいのすくね)【新撰姓氏録抄 当サイトまとめ】
性別
男性
生年月日
(綏靖天皇29年1月1日 ~ )
  • 安寧天皇あんねいてんのう【日本書紀 巻第四 安寧天皇十一年正月壬戌朔条, 古事記 中巻 安寧天皇段】
  • 阿久斗比売あくとひめ【古事記 中巻 安寧天皇段】
    • 渟名底仲媛命ぬなそこなかつひめのみこと【日本書紀 巻第四 安寧天皇三年正月壬午条 一云】
先祖
  1. 安寧天皇
    1. 綏靖天皇
      1. 神武天皇
      2. 媛蹈鞴五十鈴媛命
    2. 五十鈴依媛命
      1. 事代主神
      2. unknown
  2. 阿久斗比売
    1. 県主波延
  • 和知都美命わちつみのみこと【古事記 中巻 安寧天皇段】【母:不明】
出来事
  • (綏靖天皇29年1月1日 ~ )兄の懿徳天皇誕生以後。

    安寧天皇の皇子として生まれる。

    【日本書紀 巻第四 安寧天皇十一年正月壬戌朔条】
  • 師木津日子命の子に二王がいた。
    一人は伊賀須知之稲置(いがのすちのいなき)那婆理之稲置(なばりのいなき)三野之稲置(みののいなき)の祖である。
    一人は和知都美命で、淡道(あわじ)御井宮(みいのみや)に鎮座する。
    この王には二人の女がおり、
    姉の名は蠅伊呂泥。またの名は意富夜麻登久邇阿礼比売命
    妹の名は蠅伊呂杼である。

    【古事記 中巻 安寧天皇段】