- 名前
- 押坂彥人大兄皇子【日本書紀】(おしさかのひこひとのおおえのみこ, おしさかのひこひとのおほ𛀁のみこ)押坂彦人大兄皇子
- 麻呂古皇子【日本書紀】(まろこのみこ)
- 彥人大兄皇子【日本書紀】(ひこひとのおおえのみこ, ひこひとのおほ𛀁のみこ)彦人大兄皇子
- 彥人皇子【日本書紀】(ひこひとのみこ)彦人皇子
- 忍坂日子人太子【古事記】(おしさかのひこひとのひつぎのみこ)
- 麻呂古王【古事記】(まろこのみこ)
- 日子人太子【古事記】(ひこひとのひつぎのみこ)
- 彥人大兄王【先代旧事本紀】(ひこひとのおおえのみこ, ひこひとのおほ𛀁のみこ)彦人大兄王
- キーワード
- 後裔は左京
御原真人 【新撰姓氏録抄 当サイトまとめ】
- 後裔は左京
- 性別
- 男性
- 生年月日
- ( ~ 用明天皇2年4月2日)
- 没年月日
- (用明天皇2年4月2日 ~ )
- 父
敏達天皇 【日本書紀 巻第二十 敏達天皇四年正月甲子条】
- 母
広姫 【日本書紀 巻第二十 敏達天皇四年正月甲子条】
- 先祖
- 配偶者
- 子
- 出来事
-
用明天皇2年4月2日