五十猛命。または大屋彦神という。 次に大屋姫神。 次に抓津姫神。 以上の三柱は並んで紀伊国に鎮座している。 紀伊国造が斎き祠る神である。
(神武天皇元年 ~ 神武天皇76年3月11日)
橿原朝の御世に神皇産霊命の五世孫天道根命を以って国造に定め賜う。