れきち
紀押勝
名前
氏(ウジ):紀
【日本書紀】
(
き
)
名:押勝
【日本書紀】
(おしかつ)
紀國造押勝
【日本書紀】
(
き
の
くに
の
み
やつ
こ
おしかつ)紀国造押勝
生年月日
( ~ 敏達天皇12年7月1日)
没年月日
(敏達天皇12年10月1日 ~ )
称号・栄典
紀国造
(
きのくにのみやつこ
)
【日本書紀 巻第二十 敏達天皇十二年七月丁酉朔条】
出来事
敏達天皇12年7月1日
吉備海部直羽島
と共に
敏達天皇
の命を受け、百済にいる
達率
日羅
招喚の使者となる。
【日本書紀 巻第二十 敏達天皇十二年七月丁酉朔条】
敏達天皇12年10月
百済から帰還して「百済国主は
日羅
を惜しんで来させませんでした」と復命する。
【日本書紀 巻第二十 敏達天皇十二年十月条】
1.02
0
0
3
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1