推古天皇18年10月9日
新羅・任那の使人が朝庭で拝礼した。
秦造河勝・土部連菟を新羅の導者とし、間人連塩蓋・阿閉臣大籠を任那の導者とする。 共に先導しながら南門から入って中庭に立った。 この時に大伴咋連・蘇我豊浦蝦夷臣・坂本糠手臣・阿倍鳥子臣は共に坐位から立って庭に伏した。 両国の客は各々再拝して使いの旨を述べた。 四大夫は進み出て大臣に伝えた。 大臣は坐位から立って政庁の前で聞いた。
諸客は禄を賜った。