- 名前
- 櫛明玉神【日本書紀,古語拾遺】(くしあかるたまのかみ, くしあかるだまのかみ)櫛明玉神
- 櫛明玉命【古語拾遺】(くしあかるたまのみこと)
- 天明玉【日本書紀】(あめのあかるたま, あめのあかしたま, あまのあかるたま, あまのあかしたま)
- 羽明玉【日本書紀】(はかるたま, はのあかるたま)羽明玉
- 天明玉命【先代旧事本紀,新撰姓氏録抄】(あめのあかるたまのみこと, あまのあかるたまのみこと)
- キーワード
玉作 遠祖【日本書紀 巻第一 神代上第七段 一書第三】出雲国 玉作祖【古語拾遺 神代段】- 玉作祖【先代旧事本紀 巻第一 神祇本紀】
- 玉作連等祖【先代旧事本紀 巻第三 天神本紀】
- 後裔は右京
玉作連 【新撰姓氏録抄 当サイトまとめ】
- 父
伊奘諾尊 【日本書紀 巻第一 神代上第七段 一書第三】
- 先祖
-
- 伊奘諾尊
- unknown
- 称号・栄典
- 三十二人の防衛【先代旧事本紀 巻第三 天神本紀】
- 出来事
- 関連