れきち
堺部鯯魚
名前
氏(ウジ):堺部
【日本書紀】
(さかいべ, さか
ひ
べ
)
姓(カバネ):宿禰
【日本書紀】
(すくね)
氏(ウジ):境部
【日本書紀】
(さかいべ, さか
ひ
べ
)
姓(カバネ):宿禰
【日本書紀】
(すくね)
名:鯯魚
【日本書紀】
(
こ
の
し
ろ
)
生年月日
( ~ 天武天皇15年1月29日)
没年月日
(天武天皇15年1月1日 ~ )
称号・栄典
直広肆
(
じきこうし
)
【日本書紀 巻第二十九 朱鳥元年正月是月条】
出来事
朱鳥元年1月
川内王
・
大伴安摩呂
・
藤原大島
・
穂積虫摩呂
らと共に筑紫に行き、新羅の
金智祥
に饗応するよう
天武天皇
から命じられる。
【日本書紀 巻第二十九 朱鳥元年正月是月条】
1.02
0
0
3
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1