このページは作成途上です
朱鳥元年10月2日
大津皇子の謀反に連座して、他の三十余人と共に捕えられる。
朱鳥元年10月3日
大津皇子が死を賜る。
朱鳥元年10月29日
赦免される。
持統天皇3年2月26日
竹田王・土師根麻呂・大宅麻呂・藤原史・当麻桜井・穂積山守・中臣臣麻呂・大三輪安麻呂らと共に判事(ことわるつかさ)に任命される。
持統天皇3年6月2日
施基皇子・佐味宿那麻呂・羽田斉・伊余部馬飼・調老人・大伴手拍らと共に撰善言司を拝命する。
持統天皇7年6月4日
直広肆を授位される。