れきち
検索フォーム
キーワード
小乙上
このページは作成途上です
名前
小乙上
【日本書紀】
(しょうおつじょう)
一覧
吉士駒
(
きしのこま
)
掃守小麻呂
(
かにもりのおまろ
)
岡宜
(
おかのよろし
)
置始大伯
(
おきそめのおおく
)
記事の内容から判断。
恩荷
(
おが
)
出来事
大化5年2月
冠十九階
を制定する。
第十七は小乙上。
【日本書紀 巻第二十五 大化五年二月条】
天智天皇3年2月9日
冠二十六階
が制定される。
第二十二は小乙上。
【日本書紀 巻第二十七 天智天皇三年二月丁亥条】
関連
冠位十九階
(
かんいじゅうきゅうかい
)
【日本書紀 巻第二十五 大化五年二月条】
冠位二十六階
(
かんいにじゅうろくかい
)
【日本書紀 巻第二十七 天智天皇三年二月丁亥条】