大化元年9月3日
古人皇子・蘇我田口臣川掘・物部朴井連椎子・倭漢文直麻呂・朴市秦造田来津と共に謀反を企てる。
大化元年9月12日
吉備笠臣垂が中大兄に自首して言うには「吉野古人皇子と蘇我田口臣川掘らは謀反を企てております。私もその企てに加わっておりました」と。
中大兄は菟田朴室古・高麗宮知に若干の兵士を率いさせて古人大市皇子らを討った。
吉備笠臣垂が阿倍大臣と蘇我大臣に言うには「私は吉野皇子の謀反の企てに加わっておりましたが自首致します」と。
大化元年11月30日
十一月甲午三十日。中大兄は阿倍渠曽倍臣(あべのこそべのおみ)・佐伯部子麻呂の二人に兵四十人を率いさせて古人大兄を攻め古人大兄と子を斬った。その妃・妾は自殺した。
大化元年11月
十一月。吉野大兄王が謀反を企てたが、事が発覚して誅殺された。