れきち
申食国政大夫
名前
申食國政大夫
【先代旧事本紀】
(おすくにのまつりごともうすまえつきみ, をすくに
の
まつり
ご
と
まをすま
へ
つ
き
み
)申食国政大夫
歴代
宇摩志麻治命
(
うましまじのみこと
)
天日方奇日方命
(
あめひかたくしひかたのみこと
)
彦湯支命
(
ひこゆきのみこと
)
出雲色命
(
いずものしこのみこと
)
出来事
神武天皇2年2月2日
宇摩志麻治命
・
天日方奇日方命
は共に拝命して、申食国政大夫となった。
その申食国政大夫とは、今の
大連
である。または
大臣
という。
【先代旧事本紀 巻第七 天皇本紀 神武天皇二年二月乙巳条】
関連
大連
(
おおむらじ
)
【先代旧事本紀 巻第七 天皇本紀 神武天皇二年二月乙巳条】
大臣
(
おおおみ
)
【先代旧事本紀 巻第七 天皇本紀 神武天皇二年二月乙巳条】
1.02
0
0
3
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1