高田根麻呂

  • twitterでツイートする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
名前
  • 氏(ウジ):高田【日本書紀】(たかた)
  • 姓(カバネ):首【日本書紀】(おびと)
  • 名:根麻呂【日本書紀】(ねま
  • 八掬脛【日本書紀】(やつかは
生年月日
( ~ 白雉4年5月12日)
没年月日
( ~ 白雉4年7月30日)
称号・栄典とても広〜い意味です。
  • 大山下だいせんげ【日本書紀 巻第二十五 白雉四年五月壬戌条】
出来事
  • 白雉4年5月12日

    孝徳天皇の命を受け、遣唐船二隻中一隻の大使として乗船する。
    副使小乙上掃守連小麻呂。学問僧道福義向、合せて百二十人が一つの船に乗った。
    送使は土師連八手

    【日本書紀 巻第二十五 白雉四年五月壬戌条】
  • ( ~ 白雉4年7月30日)

    大唐に遣わした使人高田根麻呂らが、薩麻(さつま)(くま)竹島(たかしま)の間で船が衝突、沈没して死んだ。
    ただ五人のみが胸を一つの板にかけて竹島に流れ着いた。しかし為す術が無かった。
    五人の中で門部金が竹を採って筏を作って神島(しとけしま)に着いた。
    この五人は六日六夜の間に食事を全く取れなかった。
    を褒め、位を進めて禄を賜った。

    【日本書紀 巻第二十五 白雉四年七月条】