白雉4年5月12日
遣唐船に乗る。大使は高田首根麻呂。
白雉4年7月
大唐に遣わした使人高田根麻呂らが、薩麻(さつま)の曲(くま)と竹島(たかしま)の間で船が衝突、沈没して死んだ。 ただ五人のみが胸を一つの板にかけて竹島に流れ着いた。しかし為す術が無かった。 五人の中で門部金が竹を採って筏を作って神島(しとけしま)に着いた。 この五人は六日六夜の間に食事を全く取れなかった。 金を褒め、位を進めて禄を賜った。