田道

  • twitterでツイートする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
名前
  • 田道【日本書紀】(たじ, たぢ)
  • 田道公【新撰姓氏録抄】(たじのきみ, たぢ
性別
男性
生年月日
( ~ 仁徳天皇53年5月30日)
没年月日
仁徳天皇55年
  • 荒田別命あらたわけのみこと【新撰姓氏録抄 第一帙 第九巻 河内国皇別 止美連条】
先祖
  1. 荒田別命
  • 持君もちのきみ【新撰姓氏録抄 第一帙 第九巻 河内国皇別 止美連条】【母:不明】
出来事
  • 仁徳天皇53年5月

    仁徳天皇竹葉瀬を遣わして新羅が朝貢しないことを問うた。
    その途上で白鹿を捕えたので、帰還して天皇に献上した。

    さらにまた日を改めて出発した。
    しばらくして竹葉瀬の弟の田道を重ねて遣わした。
    そして「もし新羅が抵抗したら、兵を挙げて討て」と詔して精兵を授けた。

    新羅は兵を起こして防いだ。新羅人は毎日戦いを挑んだ。
    田道は守りを固くしてそこから出なかった。

    時に新羅の軍卒一人が陣営の外に出たので捕えた。
    そして様子を尋ねると、「力の強い人がいて、百衝といいます。身軽で速く、勇猛です。つねに軍の右前鋒にいるので、左を攻めれば敗れるでしょう」と答えた。

    時に新羅は左を空けて右に備えた。
    田道は精鋭の騎馬を連ねて、その左を攻めると新羅軍は潰走した。
    勢いに乗じて攻め、数百人を殺した。
    そして四つの邑の人民を捕虜として帰還した。

    【日本書紀 巻第十一 仁徳天皇五十三年五月条】
  • 田道公は百済国に遣わされた。
    止美邑(とみのむら)(くれ)の女を娶り、男子持君が生まれた。

    【新撰姓氏録抄 第一帙 第九巻 河内国皇別 止美連条】
  • 仁徳天皇55年

    蝦夷が叛いた。

    仁徳天皇は田道を遣わして討たせたが、蝦夷に敗れて伊峙水門(いじのみと)で死んだ。
    この時に従者が田道の手に巻いていた玉を取り、その妻に与えた。妻はその玉を抱いて縊死した。
    時の人はこれを聞いて涙を流した。

    この後、蝦夷がまた人民を襲った。
    そして田道の墓を掘った。
    すると大蛇がいて、目を怒らして墓から出て喰いついた。
    蝦夷のほとんどが蛇の毒を受け、多くが死亡した。ただ一人二人が免れただけだった。
    それで時の人が言うには「田道は既に亡くなっているが、遂に復讐した。死人でもよく知っているものだ」と。

    【日本書紀 巻第十一 仁徳天皇五十五年条】
関連
  • 兄:竹葉瀬たかはせ【日本書紀 巻第十一 仁徳天皇五十三年五月条】