当麻蹶速

  • twitterでツイートする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
名前
  • 當麻蹶速【日本書紀】(たぎまのけはや, たくゑはや)当麻蹶速
  • 當摩蹶速校異【日本書紀】(たぎまのけはや, たくゑはや)当摩蹶速
  • 蹶速【日本書紀】(けはや, くゑはや)
キーワード
  • 相撲
性別
男性
没年月日
垂仁天皇7年7月7日
出来事
  • 垂仁天皇7年7月7日

    垂仁天皇の側の物が奏上して「当麻邑(たぎまのむら)に勇敢な人がいます。当麻蹶速といいます。その人は力が強く、角を折ったり、曲がった鉤を伸ばします。常に周囲に『四方に求めても、我が力に並ぶ物はあるだろうか。何とかして力の強い者に会い、生死を問わず力比べをしたい』と言っています」と。
    天皇はこれを聞くと、群卿に詔して「朕が聞く所によれば、当麻蹶速なる者は天下の力士という。これに並ぶ人はいないだろうか」と。
    一人の臣が進み出て言うには「私が聞く所によると、出雲国に勇士がいて、野見宿禰といいます。お召しになられて、この人を蹶速に当ててみましょう」と。
    その日の内に長尾市を遣わして野見宿禰を呼んだ。
    野見宿禰は出雲からやって来た。そして当麻蹶速と野見宿禰捔力今の相撲。させた。
    二人は向い合って立つと、足を挙げて蹴り合った。野見宿禰は当麻蹶速の脇骨を折り、また腰を折って殺した。
    それで当麻蹶速の地を奪って野見宿禰に賜った。これがその邑に腰折田(こしおれだ)がある由縁である。

    【日本書紀 巻第六 垂仁天皇七年七月乙亥条】