紀弓張
このページは作成途上です
- 名前
- 氏(ウジ):紀【日本書紀】(き)
- 姓(カバネ):朝臣【日本書紀】(あそみ)
- 名:弓張【日本書紀】(ゆみはり)
- 生年月日
- ( ~ 朱鳥元年9月9日)
- 没年月日
- (持統天皇6年3月6日 ~ )
- 称号・栄典
- 直広肆【日本書紀 巻第二十九 朱鳥元年九月丙寅条】
- 出来事
-
朱鳥元年9月9日
天武天皇が崩御する。
【日本書紀 巻第二十九 朱鳥元年九月丙午条】
-
朱鳥元年9月29日
民官の事を誄する。
【日本書紀 巻第二十九 朱鳥元年九月丙寅条】
-
持統天皇6年3月3日
持統天皇の伊勢行幸の際の留守官に任命される。
【日本書紀 巻第三十 持統天皇六年三月戊辰条】
-
持統天皇6年3月6日
持統天皇が伊勢に行幸する。
【日本書紀 巻第三十 持統天皇六年三月辛未条】
- 1.02
- 0
- 0
- 3
- 0
- 0
- 1
- 1
- 0
- 0
- 1
- 0
- 0
- 1
- 0
- 0
- 1
- 1
- 1
- 0
- 0
- 1
- 1
- 1
- 1
- 1
- 1
- 1