れきち
稲背脛
名前
稻背脛
【日本書紀】
(いなせは
ぎ
)稲背脛
稻背脚
【先代旧事本紀】
(いなせは
ぎ
)稲背脚
出来事
高皇産霊尊
に葦原中国の統治を譲るよう催促された
大己貴神
が、子の
事代主神
の意見を聞く使者として、
熊野諸手船
(
くまののもろたふね
)
、またの名は
天鴿船
(
あめのはとぶね
)
に乗せられて派遣される。
【日本書紀 巻第二 神代下第九段】
1.02
0
0
3
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1