- 名前
- 氏(ウジ):文【日本書紀】(ふみ)
- 姓(カバネ):忌寸【日本書紀】(いみき)
- 氏(ウジ):書【日本書紀】(ふみ)
- 姓(カバネ):連【日本書紀】(むらじ)連
- 氏(ウジ):書【日本書紀】(ふみ)
- 姓(カバネ):直【日本書紀】(あたい, あたひ)
- 名:智德【日本書紀】(ちとこ)智徳
- 生年月日
- ( ~ 天武天皇元年6月24日)
- 没年月日
- (天武天皇10年12月29日 ~ 持統天皇6年5月20日)
- 称号・栄典とても広〜い意味です。
- 小錦下【日本書紀 巻第二十九 天武天皇十年十二月癸巳条】
- 贈:直大壱【日本書紀 巻第三十 持統天皇六年五月甲申条】
- 出来事
-
天武天皇元年6月24日
吉野に隠棲していた大海人皇子の決起に従う。
【日本書紀 巻第二十八 天武天皇元年六月甲申条】
-
天武天皇10年12月29日
小錦下を授位され、連の姓を賜る。
【日本書紀 巻第二十九 天武天皇十年十二月癸巳条】
-
持統天皇6年5月20日
直大壱を追贈され、あわせて賻物を賜る。
【日本書紀 巻第三十 持統天皇六年五月甲申条】