れきち
東漢草足島
名前
氏(ウジ):東漢草
【日本書紀】
(やま
と
の
あや
の
かや)東漢草
姓(カバネ):直
【日本書紀】
(あたい, あた
ひ
)
名:足嶋
【日本書紀】
(たりしま)足島
出来事
智興
の供人
東漢草直足島
に讒言されて使人らは寵命を受けられなかった。
使人らの怨みは上天の神に通り、
足島
は落雷で死んだ。
時の人は「
大倭
(
やまと
)
の天の報いは早い」と称えた。
【日本書紀 巻第二十六 斉明天皇七年五月丁巳条 伊吉連博得書云】
1.02
0
0
3
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1