斉明天皇4年7月4日
蝦夷二百余人が朝廷に参上して物を献上した。常にも増して饗応して物を賜った。
渟代郡(ぬしろのこおり)の大領(こおりのみやつこ)沙尼具那に小乙下、少領(すけのみやつこ)宇婆左に建武、勇健な者二人に位一階、別に沙尼具那らに鮹旗(たこはた)二十頭・鼓二面・弓矢二具・鎧二領を賜った。
渟代郡の大領沙奈具那に詔して、蝦夷の戸口と捕虜の戸口を調べさせた。