れきち
大伴稲積
名前
氏(ウジ):大伴
【日本書紀】
(おおとも, おほ
と
も)
姓(カバネ):君
【日本書紀】
(
き
み
)
名:稻積
【日本書紀】
(いなつ
み
)稲積
生年月日
( ~ 斉明天皇4年7月4日)
没年月日
(斉明天皇4年7月4日 ~ )
称号・栄典
小乙下
(
しょうおつげ
)
【日本書紀 巻第二十六 斉明天皇四年七月甲申条】
出来事
斉明天皇4年7月4日
蝦夷二百余人が
朝廷
に参上して物を献上した。常にも増して饗応して物を賜った。
渟足
(
ぬたり
)
の
柵造
(
きのみやつこ
)
大伴君稲積に
小乙下
を授けた。
【日本書紀 巻第二十六 斉明天皇四年七月甲申条】
1.02
0
0
3
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1