天之葺根神

  • twitterでツイートする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
名前
  • 天之葺根神【日本書紀】(あ, あま)天之葺根神
出来事
  • 素戔嗚尊出雲国(いずものくに)()の川上にある鳥上之峰(とりかみのたけ)に着いた。そこには人を呑む大蛇(おろち)があった。素戔嗚尊天蠅斫之剣(あめのははきりのつるぎ)で、その大蛇を斬った。蛇の尾を斬った時、刃が欠けた。そこで裂いて見てみると、尾の中に一つの神剣があった。素戔嗚尊は「これは私が私の物としてはいけない」と言って、五世孫の天之葺根神を遣わして天に奉った。これが今にいう草薙剣(くさなぎのつるぎ)である。

    【日本書紀 巻第一 神代上第八段 一書第四】
関連
  • 天之冬衣神あめのふゆきぬのかみ共にスサノオの五世孫であり、名も近いため、同一神の可能性あり。