天糠戸者

  • twitterでツイートする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
名前
  • 天糠戶者【日本書紀】(ああら, ああら, あぬか, あぬか, あまあら, あまあら, あまぬか, あまぬか)天糠戸者
  • 天拔戶【日本書紀】(あぬか, あまぬか)天抜戸
  • 天糠戶命【古語拾遺】(あぬか, あまぬか)天糠戸命
  • 天糠戶神【先代旧事本紀】(あぬか, あまぬか)天糠戸神
キーワード
  • 鏡作部(かがみつくりべ)遠祖【日本書紀 巻第一 神代上第七段 一書第二】
  • 鏡作祖【先代旧事本紀 巻第二 神祇本紀】
  • 鏡作連等祖【先代旧事本紀 巻第三 天神本紀】
  • ・・・
    • 石凝姥命いしこりとめのみこと日本書紀・古語拾遺と比べて、親子関係が逆転している。親子関係の記事自体は古語拾遺を模倣&誤記と思われる。【先代旧事本紀 巻第二 神祇本紀】
  • 己凝戸辺おのこりとべ【日本書紀 巻第一 神代上第七段 一書第三】
称号・栄典とても広〜い意味です。
出来事
  • 日神尊天石窟(あめのいわや)にこもった際に鏡を造る。

    【日本書紀 巻第一 神代上第七段 一書第二】
    • 子の己凝戸辺八咫鏡(やたのかがみ)を作る。

      【日本書紀 巻第一 神代上第七段 一書第三】
    • 思兼神の命令で天香山の銅を採って日の形の鏡を造る古語拾遺では石凝姥神の仕事。八咫鏡(やたのかがみ)という。またの名は真経津鏡(まふつのかがみ)という。

      【先代旧事本紀 巻第二 神祇本紀】