このページは作成途上です
- 名前
- 氏(ウジ):路【日本書紀】(みち)
- 姓(カバネ):眞人【日本書紀】(まひと)真人
- 名:迹見【日本書紀】(とみ)
- 名:跡見【日本書紀】(とみ)
- 生年月日
- ( ~ 天武天皇14年9月15日)
- 没年月日
- (持統天皇11年2月28日 ~ )
- 称号・栄典
直広参 【日本書紀 巻第二十九 天武天皇十四年九月戊午条】
- 出来事
-
天武天皇14年9月15日
天武天皇から南海の国司・郡司及び人民の消息を巡察するよう命じられる。
【日本書紀 巻第二十九 天武天皇十四年九月戊午条】 -
持統天皇元年12月10日
新羅の使者を饗する勅使となる。
【日本書紀 巻第三十 持統天皇元年十二月庚子条】 -
持統天皇11年2月28日
【日本書紀 巻第三十 持統天皇十一年二月甲午条】春宮大夫 に任命される。
-