れきち
葛城山田瑞子
名前
氏(ウジ):葛城山田
【日本書紀】
(かずらきのやまだ, かづら
き
の
やまだ)葛城山田
姓(カバネ):直
【日本書紀】
(あたい, あた
ひ
)
名:瑞子
【日本書紀】
(
み
つ
こ
)
生年月日
( ~ 欽明天皇17年7月6日)
没年月日
(欽明天皇30年4月1日 ~ )
出来事
欽明天皇17年7月6日
欽明天皇
の命令で
備前
(
きびのみちのくち
)
の
児島郡
(
こじまのこおり
)
の屯倉の
田令
(
たつかい
)
となる。
【日本書紀 巻第十九 欽明天皇十七年七月己卯条】
欽明天皇30年4月
白猪胆津
が副官となる。
【日本書紀 巻第十九 欽明天皇三十年四月条】
1.02
0
0
3
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1