れきち
筑紫三宅得許
名前
氏(ウジ):筑紫三宅
【日本書紀】
(つくし
の
み
やけ)
姓(カバネ):連
【日本書紀】
(むらじ)連
名:得許
【日本書紀】
(とく
こ
)
生年月日
( ~ 天武天皇13年12月6日)
没年月日
(天武天皇13年12月6日 ~ )
出来事
天武天皇13年12月6日
大唐学生
土師宿禰甥
・
白猪史宝然
、及び百済の役の時に大唐に捕えられた
猪使連子首
・筑紫三宅連得許が新羅を伝って帰国した。
新羅は
大奈末
金物儒
を遣わして
甥
らを筑紫まで送った。
【日本書紀 巻第二十九 天武天皇十三年十二月癸未条】
1.02
0
0
3
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1