県守

  • twitterでツイートする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
名前
  • 縣守【日本書紀】(あがたもり)県守
キーワード
  • 笠臣(かさのおみ)
生年月日
( ~ 仁徳天皇67年12月29日)
没年月日
(仁徳天皇67年1月1日 ~ )
出来事
  • 仁徳天皇67年

    吉備中国(きびのなかつくに)川島河(かわしまがわ)の河股に大虬(みつち)がいて人を苦しめていた。
    道行く人がそこに行って触れば必ず毒にあたり多くが死んだ。

    県守は勇ましく力が強かった。
    淵に臨んで三つの瓠を水に投げ入れて言うには「お前は度々毒を吐いて道行く人を苦しめた。私はお前を殺そうと思う。もしお前が瓠を沈めることができたら私は去ろう。沈めることができなければお前の身を斬る」と。
    虬は鹿に化けて瓠を引き入れた。しかし瓠は沈まなかった。
    そこで剣を挙げて水に入り虬を斬った。さらに虬の仲間を探した。
    虬の仲間は淵の底の穴に満ちていたので悉くを斬った。
    河水は血に変わった。それでその河を名付けて県守淵(あがたもりのふち)という。

    【日本書紀 巻第十一 仁徳天皇六十七年是歳条】