布勢色布智
- 名前
- 氏(ウジ):布勢【日本書紀】(ふせ)
- 姓(カバネ):朝臣【日本書紀】(あそみ)
- 名:色布智【日本書紀】(しこぶち)
- 生年月日
- ( ~ 持統天皇6年5月7日)
- 没年月日
- (持統天皇6年7月2日 ~ )
- 出来事
-
持統天皇6年5月7日
相摸国司布勢色布智と思われる。が赤烏の雛二羽を献上した。「
【日本書紀 巻第三十 持統天皇六年五月辛未条】御浦郡 で獲ました」という。 -
持統天皇6年7月2日
相模国司布勢朝臣色布智・御浦郡の
【日本書紀 巻第三十 持統天皇六年七月乙未条】少領 割注に「闕姓名」とある。と赤烏を捕獲した鹿島臣橡樟に位と禄を賜り、御浦郡の二年の調役を免じる。
-